2024(令和6)年10月23日(水)
9時30分~17時00分
場所:秋草学園福祉教育専門学校
参加者:6名
「ファーストステップ研修 7日目 家族や地域の支援力の活用と強化」
栗延 孟 先生
ファーストステップ研修7日目は、栗延先生より「家族
や地域の支援力の活用と強化」の内容にておこなわれま
した。午前中は、受講者が実際の介護場面で利用者
家族と連携を図った事例の振り返りをグループワーク形
式で行いました。悩んだこと、困難だったこと、対応の工
夫などについて、意見交換を行い、連携・協働の大切さ
について学びました。
午後は、現在の日本の介護の問題と課題について、講義を通
して学びました。要介護者を支える家族の現状と、それを支える
地域の支援について知識を深めることができました。また、グループ
ワークを通して、自施設が行った地域との連携について報告し合
い、取り組みを振り返るとともに、地域と関わることの重要性につい
て学ぶことができました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
次回のファーストステップ研修⑧は11月6日(水) 「職種間連携の実践的展開」について学びます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
埼玉県介護福祉士会では「ファーストステップ研修」「実習指導者研修」「サービス提供者研修」の参加者を募集して
おります。
*詳細につきましては、埼玉県介護福祉士会ホームページに掲載しております。
みなさまのご参加をおまちしております。